千葉県 野田市  公開日: 2025年09月12日

野鳥と自然に出会う!福田公民館主催観察会

野田市福田公民館主催の「福田の自然と野鳥の観察会」が、令和7年10月23日(木)と令和8年1月27日(火)に開催されます。

三ツ堀里山自然園と江川地区ビオトープを舞台に、自然観察と野鳥観察を行います。生物多様性に関する講座も含まれます。

対象は市内在住・在勤・在学の成人10名で、応募多数の場合は抽選となります。

申込締切は令和7年9月25日(木)で、福田公民館窓口、電話、またはインターネット(ちば電子サービス)から申し込み可能です。

参加費は無料ですが、筆記用具と飲み物は各自持参が必要です。その他必要な持ち物は、当選後に連絡があります。

講師は日本自然保護協会自然観察指導員 柄澤保彦氏他です。集合場所は、自然観察会が三ツ堀里山自然園南側水飲み場、野鳥観察会が江川地区ビオトープ江川事務所前です。

抽選結果は、窓口・電話申込者は当選者のみ郵送、インターネット申込者は当選・落選に関わらずメールで通知されます。


お問い合わせは福田公民館(04-7138-2407)まで。ただし、9月15日、16日、22日、23日はお休みです。
ユーザー

野鳥観察と生物多様性に関する講座、とても魅力的な企画ですね!三ツ堀里山自然園と江川地区ビオトープは、普段なかなか訪れる機会がないので、貴重な体験になりそうです。定員が10名と少人数なのも、じっくりと観察できそうで嬉しいです。応募が殺到しそうですね…!

そうですね、素晴らしい企画だと思います。少人数制なので、講師の方ともじっくりお話できる機会があるかもしれませんね。自然に触れ、学びを深められる、充実した時間になることでしょう。応募多数の場合は抽選とのことですが、ぜひご応募ください。当選を祈っています!

ユーザー