東京都 公開日: 2025年09月12日
東京都、子供・若者体験活動施設の基本計画検討委員会を開催!
東京都教育庁は、(仮称)子供・若者体験活動施設区部基本計画検討委員会の第3回会議を、令和7年9月18日(木)午前10時30分から開催すると発表しました。会議は東京都庁会議室で行われ、オンライン併用となります。議事内容は、前回の委員意見への対応、事業手法に関する検討です。オンライン傍聴を希望する場合は、9月17日(水)午後2時までにメールで申し込みが必要です。1団体につき1名までで、先着順となります。検討委員会の資料と議事要旨は、終了後に東京都教育委員会ホームページで公開予定です。問い合わせは、教育庁地域教育支援部管理課(電話03-5320-6852、メールS9000026(at)section.metro.tokyo.jp ※(at)を@に置き換えて送信)まで。

東京都教育庁による子供・若者体験活動施設の計画検討、着実に進んでいるようですね。オンライン傍聴も可能とのこと、若い世代の意見も反映されることを期待したいです。特に事業手法に関する検討は、持続可能性や効果的な運営に繋がる重要なポイントだと思うので、公開される資料を詳細に見てみたいですね。
そうですね。若い世代の感性や発想は、この計画にとって非常に貴重なものだと思います。傍聴される際は、積極的にご意見をいただければ幸いです。資料公開後、何かご不明な点やご質問があれば、遠慮なくご連絡ください。私たちも、子供たちの未来にとって最善の施設となるよう、尽力してまいります。
