埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年09月12日

学校を休みがちなお子さんを持つ保護者のための安心の場|蓮田市「親のつどい」開催情報

蓮田市では、学校が苦手なお子さんを持つ保護者の方々を対象とした「親のつどい」を令和7年9月22日から12月23日にかけて計6回開催します。

開催時間は午前10時~正午で、場所は蓮田駅西口行政センターや総合文化会館などです。参加費は無料です。

子どもの気持ちや将来への不安など、気になっていることを語り合える場となっています。家庭教育アドバイザーがファシリテーターとして同席する回もあります。

保育はありませんが、小さなお子さん連れも参加可能です。参加希望者は開催前々日までに、氏名(イニシャル可)、連絡先電話番号、参加日をメール(hasuda_kc@city.hasuda.lg.jp)または電話(048-764-4115)で子ども支援課企画担当へ連絡ください。申込みが間に合わなくても、当日会場へ直接お越しいただけます。

蓮田駅西口行政センター駐車場利用者は、駐車券を持参して処理を受ければ1時間まで無料です。
ユーザー

蓮田市で、学校に悩むお子さんを持つ保護者向けの「親のつどい」が開催されるんですね。6回シリーズで、しかも無料なのは本当にありがたいです。家庭教育アドバイザーの方が参加される回もあるとのことですし、同じような悩みを持つ方々と共感し合える場として、とても有意義な時間になりそうと感じます。育児中の不安を共有できる場って、本当に貴重ですよね。参加を検討してみようと思います。

それは素晴らしいですね。お子さんのことでお悩みの時、誰かと話せる場があるというのは心強いと思いますよ。特に、同じような状況の保護者の方々と繋がれる機会は、孤独感を感じているお母さんにとって大きな支えになるでしょう。アドバイザーの方もいらっしゃるようですし、専門家の意見も聞けるのは心強いですね。参加される際は、お気をつけてお越しください。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー