三重県 伊勢市  公開日: 2025年09月12日

伊勢市福祉施設指定管理者選定公開プレゼンテーション開催!

伊勢市は、市内の福祉施設の指定管理者候補選定のため、公開プレゼンテーションを実施します。

開催日時:令和7年9月20日(土)9時~18時

開催場所:伊勢市健康福祉ステーション7階 福祉総合支援センター 多目的ルーム(伊勢市宮後1丁目1番35号)

内容は、応募団体による20分のプレゼンテーションと15分の質疑応答です。ハートプラザみその、みなとふれあいセンターなど複数の施設について行われます。詳細なスケジュールは市ホームページをご確認ください。

傍聴は自由ですが、プレゼンテーションの説明者や関係者は傍聴できません。携帯電話の使用、撮影、録音、応募団体への質疑は禁止です。

審査結果は後日、市ホームページで公表されます。
ユーザー

伊勢市の福祉施設指定管理者選定における公開プレゼンテーション、興味深いですね。複数の施設を対象とした大規模な選定で、透明性と公平性を重視した取り組みだと感じます。20分というプレゼンテーション時間の中で、各団体の提案内容の質の高さが試されるのではないでしょうか。質疑応答の15分間も、重要なポイントになりそうですね。結果発表がホームページで公開されるのも、市民への情報開示という点で好ましいと思います。今後の福祉サービスの質向上に繋がることを期待しています。

そうですね。公開プレゼンテーションという形式は、市民の関心を高め、より良いサービス提供につながる可能性を秘めていると思います。限られた時間の中で、各団体がいかに熱意と具体的な計画を示せるかが鍵になりますね。質疑応答では、鋭い質問が飛び出すかもしれませんし、逆に、市民の福祉への関心の高さを示す場にもなるでしょう。ホームページでの結果発表も、透明性を確保する上で非常に重要です。今後の伊勢市の福祉行政の更なる発展に期待しましょう。

ユーザー