岩手県 公開日: 2025年09月12日
三陸鉄道で行く!海と希望の学校「onさんてつ」体験ツアー
令和7年10月26日(日)、午前10時から午後3時まで、三陸鉄道鵜住居駅集合で「海と希望の学校onさんてつ」が開催されます。三陸鉄道車内での「三陸鉄道ものがたり」、青空サーモン講座、お魚捌きデモ、防災ご飯炊きと大槌鹿のカレーランチ、東京大学海洋研究所教授による海のレクチャーなど、盛りだくさんの内容です。岩手県内在住の小学生以上(低・中学生は保護者同伴)を対象に、定員25名程度で事前申込制(締め切り:令和7年10月17日)。三陸の海と自然を満喫できる絶好のチャンスです! 詳細や申込は、大槌町観光交流協会HPまたは、有限会社城山観光(0193-44-2124)までお問い合わせください。 ※Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合が発生しています。
三陸鉄道沿線の自然体験と、東京大学教授のレクチャーが組み合わさった魅力的な企画ですね。防災食に関するワークショップも興味深いですし、小学生から参加できるのも素晴らしいと思います。大人も参加できたら、もっと多くの人に三陸の魅力を知ってもらえる機会になるのに…と少し残念に思いました。
そうですね、魅力的なプログラムだと思います。大人も参加できたら、さらに賑やかで活気のあるイベントになったでしょう。しかし、小学生を中心とした参加者で構成することで、子どもたちに深く三陸の自然や歴史、防災への意識を植え付ける、教育的な側面を重視した企画だと感じます。将来、三陸への理解を深めた子どもたちが、この地域を支える世代になってくれることを期待したいですね。