栃木県  公開日: 2025年09月12日

県央産業技術専門校でスキルアップ!令和8年度入校生募集開始!

栃木県宇都宮市の県央産業技術専門校では、令和8年度入校生を募集しています。募集科目は、機械技術科、制御システム科、自動車整備科、建築設備科、ITエンジニア科、金属加工科、電気工事科、木造建築科の8科です。訓練期間は2年間ですが、電気工事科のみ1年間です。定員は各科20名(機械技術科は30名)で、授業料は月額19,800円(木造建築科は無料)です。

入試は一般入試で、第1回~第4回まで実施されます。第1回一般入試は2025年11月6日(木)、最終回となる第4回一般入試は2026年3月12日(木)です。木造建築科は、第1回が2026年2月13日(金)、第2回が2026年3月13日(金)です。出願期間は2025年10月14日(火)~2026年3月11日(水)(必着)です。申込方法は来所または郵送です。

専門校の所在地は宇都宮市平出工業団地48-4で、身障者用駐車場とトイレも完備しています。詳細や申し込みは、県央産業技術専門校(電話番号:028-689-6374、FAX:028-689-6377、Email:keno-sgs@pref.tochigi.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

宇都宮市にある県央産業技術専門校の募集要項、拝見しました。充実した学科構成で、特に女性が少ない分野にも力を入れている点が魅力的ですね。木造建築科の授業料無料は、大きなメリットだと思います。将来のキャリア形成において、専門性を高めるための貴重な機会になりそうだと感じました。1年間のコースもあるのは、社会情勢の変化に対応した柔軟なシステムで好印象です。

ありがとうございます。おっしゃる通り、女性が少ない分野への進出を後押しできるよう、様々なサポート体制を整えています。木造建築科の無料授業料は、県からの支援によるもので、地域社会への貢献にも繋がることを願っています。2年間、1年間とコースも選べるので、ご自身の状況や目標に合わせた学習プランを立てられるのも強みですね。ご興味をお持ちいただけて嬉しいです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー