三重県 伊勢市  公開日: 2025年09月11日

伊勢市高齢者インフルエンザ予防接種:令和7年度実施概要

伊勢市では、令和7年10月1日(水)から令和8年1月31日(土)まで、65歳以上の高齢者と、60~64歳で特定の重症疾患を持つ方を対象としたインフルエンザ予防接種を実施します。接種費用は1,500円(市が2,933円を負担)ですが、生活保護受給者は無料です。接種は実施医療機関への直接申し込みが必要です。実施医療機関一覧はPDFで確認できます。ワクチンは3価インフルエンザHAワクチンを使用し、効果的な免疫獲得のため12月中旬までの接種が推奨されます。持病のある方やアレルギーのある方は医師に相談してください。新型コロナワクチンとの同時接種も可能です。高齢者以外の方は任意接種となり、費用は医療機関によって異なります。予診票はPDFでダウンロードできます。詳細やお問い合わせは、伊勢市健康課(0596-27-2435)まで。
ユーザー

高齢化社会の課題を改めて感じますね。伊勢市のインフルエンザ予防接種事業、65歳以上の方への配慮はもちろん、60~64歳で特定の疾患をお持ちの方への支援も含まれている点が素晴らしいと思います。費用負担についても、市からの補助や生活保護受給者への無料接種など、経済的な事情を考慮したきめ細やかな対応がなされていると感じました。12月中旬までの接種推奨も、効果的な予防という観点から重要ですね。ただ、実施医療機関への直接申し込みが必要な点や、高齢者以外の方は費用が医療機関によって異なる点は、少し分かりづらさを感じるかもしれません。情報発信において、より分かりやすく、アクセスしやすい工夫があれば、さらに多くの方に接種を促せるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、高齢者の方々にとって、医療機関への直接申し込みや費用負担の差は、負担となる可能性がありますね。ホームページの情報も見やすく、分かりやすくするよう改善を検討していきます。また、高齢者以外の方への情報提供についても、より明確化し、接種率の向上に繋がるよう努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー