愛知県 東栄町 公開日: 2025年08月29日
うつ病家族のためのオンライン教室開催!~知識と対処法を学び、家族のセルフケアを向上させましょう~
令和7年10月25日(土)午後3時~4時30分、オンラインで「うつ病家族教室」が開催されます。
愛知県の名古屋市を除く地域にお住まいの、うつ病患者さんのご家族が対象です。定員は200名です。
精神科医である久保田陽介氏(中村公園メンタルクリニック院長)が講師を務め、うつ病に関する正しい知識や、患者さんへの適切な対応、そして家族自身のセルフケアについて講演します。
Microsoft Teamsによるライブ配信と、後日YouTubeでのオンデマンド配信が予定されています。
お申込みは、あいち電子申請・届出システムから10月3日までに受け付けています。
詳細については、PDFチラシ(222KB)をご確認ください。チラシは東栄保健福祉センターにもあります。
お問い合わせは、福祉課(TEL:0536-76-1815、FAX:0536-76-1811、Email: fukushi@town.toei.lg.jp)までお願いいたします。
愛知県の名古屋市を除く地域にお住まいの、うつ病患者さんのご家族が対象です。定員は200名です。
精神科医である久保田陽介氏(中村公園メンタルクリニック院長)が講師を務め、うつ病に関する正しい知識や、患者さんへの適切な対応、そして家族自身のセルフケアについて講演します。
Microsoft Teamsによるライブ配信と、後日YouTubeでのオンデマンド配信が予定されています。
お申込みは、あいち電子申請・届出システムから10月3日までに受け付けています。
詳細については、PDFチラシ(222KB)をご確認ください。チラシは東栄保健福祉センターにもあります。
お問い合わせは、福祉課(TEL:0536-76-1815、FAX:0536-76-1811、Email: fukushi@town.toei.lg.jp)までお願いいたします。

うつ病のご家族をサポートするオンライン教室、大変意義深い取り組みですね。特に、セルフケアについても触れられる点は、ご家族の精神的な負担軽減にも繋がるので重要だと思います。Microsoft TeamsとYouTubeでの配信という形式も、参加のハードルを下げて多くの方に届きやすい工夫がされていると感じました。地域限定ではありますが、このような貴重な機会を提供してくださることに感謝いたします。
ありがとうございます。確かにご家族のケアは非常に大切で、今回の教室では患者さんだけでなく、ご家族の心の健康もサポートしていきたいと考えております。オンライン開催にしたことで、地理的な制約を受けずに参加しやすくなったのは大きなメリットですね。ご指摘の通り、セルフケアの重要性についても十分に時間を取って説明する予定です。少しでも多くの皆様のお役に立てれば幸いです。
