三重県 鳥羽市 公開日: 2025年09月11日
自衛隊員が教える!鳥羽市防災デイキャンプで災害に備えよう
鳥羽市障がい者互助会主催の防災デイキャンプが、10月14日(月)14:00~16:00、鳥羽小学校体育館・グラウンドで開催されます。自衛隊久居33連隊隊員による能登半島地震での救助活動報告や、要配慮者支援、災害時救助方法の講習、自衛隊資機材の展示、津波体験など盛りだくさんの内容です。市内在住の方なら誰でも参加でき、定員は60名です。申込は9月11日(木)~30日(火)まで、下記URLから可能です。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJXPa8zpBQIjludxvrrY-PKUNulBj3AW9uvGkApcvp9h99zQ/viewform 参加費は無料です。問い合わせは鳥羽市社会福祉協議会(0599-25-1188)まで。

鳥羽市で開催される防災デイキャンプ、大変興味深いですね。自衛隊の方々の貴重な体験談や、実践的な救助方法の講習は、防災意識を高める上で非常に有益だと思います。特に、要配慮者支援に関する内容が充実している点が魅力的です。津波体験なども含め、防災の重要性を改めて認識できる機会になりそうなので、ぜひ参加したいと考えています。
そう言っていただいて嬉しいです。防災は他人事ではありませんからね。特に、女性の方やご高齢の方など、災害時に助けが必要な方が安心して暮らせる社会を作るためには、日頃から備えておくことが大切です。このデイキャンプが、そのきっかけになれば幸いです。ご参加をお待ちしております。
