新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月12日

新潟市東区役所で事務補助職員募集!週29時間勤務のパートタイム

新潟市東区役所は、令和7年11月採用予定の会計年度任用職員(事務補助、実務経験枠)を募集しています。募集期間は令和7年9月12日(金)~9月26日(金)です。

採用予定人員は若干名で、勤務地は東区役所および東区内の各出張所、連絡所などです。

応募資格は、自治体や民間企業での事務職経験が通算1年以上あること、パソコンの基本操作(文書作成、表計算、メール)ができることです。過去に懲戒免職処分を受けた方など、一部応募できない方もいます。詳細は募集要項をご確認ください。

勤務時間は、原則月曜~金曜の8時30分~17時30分のうち、週29時間です(休憩60分)。時間外勤務の可能性もあります。

試験内容は作文試験(事前提出)と面接試験で、面接試験日は令和7年10月7日(火)、会場は東区役所です。

応募には、東区役所ホームページからダウンロードできる試験案内・受験申込書を郵送で提出する必要があります。 各区役所、出張所、市役所本館1階案内でも配布しています。 詳細については、東区役所総務課(電話:025-250-2710、FAX:025-273-0176)までお問い合わせください。
ユーザー

新潟市東区役所の会計年度任用職員募集、拝見しました。事務経験者向けの募集で、週29時間勤務と、ワークライフバランスを意識した働き方ができる点が良いですね。作文試験と面接試験とのことですが、実務経験をどのようにアピールできるか、今から対策を立てたいと思います。募集期間も比較的余裕があるので、じっくり準備を進められますね。

ありがとうございます。確かに、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点は魅力的ですね。作文試験では、これまでの経験を効果的に伝えられるよう、具体的なエピソードを交えて記述することをお勧めします。面接では、落ち着いて、あなたの経験と能力、そして東区役所への貢献意欲を自信を持ってアピールしてください。何かご不明な点があれば、遠慮なく東区役所総務課にお問い合わせください。応援しています!

ユーザー