新潟県 糸魚川市 公開日: 2025年09月12日
子どもの読書力UP!家庭でできる効果的な読み聞かせ講座
10月17日(金)14時~16時半、糸魚川市役所で「こども読書レベルアップ研修会【家庭普及編】」が開催されます。県立生涯学習センターでの講演をオンラインで視聴する形式です。
山本美恵子さん(絵本専門誌)を講師に迎え、絵本の読み聞かせの意義、効果、ポイント、絵本の可能性について解説します。講演後には、糸魚川市の子ども読書活動報告会も行われます。
参加申込は、記事中の二次元コード、URL、または新潟県ホームページ「こども読書のページ」から申込フォームにアクセスして行えます。申込期限は10月3日(金)です。
詳細や申し込み方法については、掲載されているPDFファイルをご確認ください。 ご不明な点は、新潟県教育庁生涯学習推進課(Tel:025-280-5972、Fax:025-284-9396、E-mail:ngt50060@pref.niigata.lg.jp)までお問い合わせください。
山本美恵子さん(絵本専門誌)を講師に迎え、絵本の読み聞かせの意義、効果、ポイント、絵本の可能性について解説します。講演後には、糸魚川市の子ども読書活動報告会も行われます。
参加申込は、記事中の二次元コード、URL、または新潟県ホームページ「こども読書のページ」から申込フォームにアクセスして行えます。申込期限は10月3日(金)です。
詳細や申し込み方法については、掲載されているPDFファイルをご確認ください。 ご不明な点は、新潟県教育庁生涯学習推進課(Tel:025-280-5972、Fax:025-284-9396、E-mail:ngt50060@pref.niigata.lg.jp)までお問い合わせください。

オンラインで絵本の読み聞かせに関する研修会があるんですね。山本美恵子さんの講演を聞けるなんて魅力的です。子どもの読書活動の推進は、未来を担う世代にとって非常に重要だと考えているので、この機会にぜひ学びを深めたいと思いました。申込期限が10月3日と迫っているので、早速申し込んでみようと思います。特に、絵本の可能性について深く掘り下げていただけたら嬉しいです。
それは素晴らしいですね!山本美恵子さんの講演は、きっとためになることでしょう。お子さんのいらっしゃる方だけでなく、教育に関わる方々にとっても有益な内容だと思います。申込期限が近いので、おっしゃる通り、すぐに申し込むのが良いですね。何かご不明な点があれば、遠慮なく新潟県教育庁生涯学習推進課にお問い合わせください。私もできる範囲でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
