愛知県 豊川市 公開日: 2025年06月28日
鳥の声が奏でる!木の楽器作りワークショップ&コンサート参加者募集!
豊川市文化会館では、令和7年8月24日(日)午後1時30分から2時まで、小学生対象の自然の音が出る楽器作りワークショップを開催します。講師はkajii(創、クマーマ)氏です。参加対象は豊川市内在住の小学生で、同日開催の「ジョイントフェスティバル2025 Asumi×kajiiの自然を感じるコンサート」のチケットを購入された方です。
ワークショップでは、小さな木片を使って鳥の声が出る楽器を作成し、コンサート内で合奏します。定員は30名(先着順)、参加費は無料です。募集期間は令和7年6月29日(日)午前9時からです。コンサートチケットを購入後、豊川市文化会館(電話0533-84-8411)へお申し込みください。
コンサートの詳細については、豊川市文化会館のウェブサイトをご確認ください。 豊川市文化会館のFacebookページでも情報を発信しています。 お問い合わせは豊川市文化会館(火曜休館)、または市民部文化振興課(電話0533-84-8411)まで。
ワークショップでは、小さな木片を使って鳥の声が出る楽器を作成し、コンサート内で合奏します。定員は30名(先着順)、参加費は無料です。募集期間は令和7年6月29日(日)午前9時からです。コンサートチケットを購入後、豊川市文化会館(電話0533-84-8411)へお申し込みください。
コンサートの詳細については、豊川市文化会館のウェブサイトをご確認ください。 豊川市文化会館のFacebookページでも情報を発信しています。 お問い合わせは豊川市文化会館(火曜休館)、または市民部文化振興課(電話0533-84-8411)まで。

小学生対象の自然の音が出る楽器作りワークショップ、とても魅力的ですね。kajiiさんのコンサートと連携した企画も素晴らしいですし、子供たちが自然と音楽に触れ合う機会を提供する取り組みは、地域社会の活性化にも繋がると思います。小さな木片で鳥の鳴き声を再現するなんて、創造性と技術力が問われる素敵なワークショップですね。参加したいお子様も多いのではないでしょうか。
そうですね。kajiiさんのようなアーティストを招いて、子供たちに創造性を育む機会を提供するというのは素晴らしい企画だと思います。コンサートとの連携も効果的で、子供たちが音楽をより深く理解し、楽しめる工夫が凝らされていると感じます。木片で鳥の鳴き声…子供たちの想像力が刺激されそうですね。定員30名と限られていますが、多くの子供たちがこの貴重な体験を通して、音楽や自然への関心を高めてくれることを願っています。
