東京都 江戸川区  公開日: 2025年08月20日

江戸川区屋外スポーツ施設利用に関する重要なお知らせ:台風・酷暑対策、キャンセル規定、新施設情報など

江戸川区の屋外スポーツ施設(河川敷グラウンド、テニスコート等)の利用に関するお知らせです。

台風9号接近時は、東京に気象警報発令の場合、8月1日と2日のキャンセルはポイント免除となります。

夏季期間は熱中症対策として、適度な休憩と水分補給を励行ください。気温31度以上、またはWBGT値28以上(厳重警戒・危険)の場合、当日電話連絡によるキャンセルを受け付け、ポイントを免除します。河川敷グラウンドは利用開始2時間前に「グラウンド施設コンディションテープ案内(03-3673-4622)」へ確認が必要です。プレー途中のキャンセルは、開始から30分以内は利用券返却、以降は返却不可です。

利用日6日前0時以降のキャンセルはキャンセルポイントが発生しますが、利用当日雨天等で施設が使えない場合は免除されます(臨海球技場フットサルコートを除く)。雷注意報・警報、光化学スモッグ注意報・警報は当日キャンセルのみ免除です。

営利目的の利用は禁止です。確認のため、現地管理人による利用確認がある場合があります。

テニスコートの早朝問合せは開始30分前以降となります。小岩テニスコートは令和7年6月16日~令和8年1月31日工事のため休止(6月15日まで利用可)。

キャッシュレス決済(PASMO、Suica等)が導入され、谷河内、小岩、松江、西葛西テニスコート、小岩アーバンプラザ、新左近川親水公園カヌー場、葛西ラグビースポーツパーク、スポーツランド、水辺のスポーツガーデンが新たに利用可能となりました。

9月4日(木)正午、7日(日)、13日(土)に河川敷グラウンドとテニスコートの一部を予備日として開放します。利用は1人4時間まで、開始1時間後からは制限なしです。

利用開始時間15分経過後の連絡なしは、無断キャンセル扱いとなります(対象施設:谷河内、松江、小岩、西葛西テニスコート、水辺のスポーツガーデン、スポーツランド、臨海球技場)。

河川敷への車両乗り入れは駐車場を除き禁止です。上記一部施設利用時は利用登録カードの提示が必要です。

河川敷グラウンドにAEDを設置しています。

河川敷グラウンド利用は、当日晴天でも天候の影響で利用不可の場合があるので、利用開始2時間前にグラウンドコンディションを確認ください(電話:03-3673-4622)。X(旧Twitter)でも情報発信しています。

キャンセルポイントは利用の実態に基づき判定されます。
ユーザー

なるほど、江戸川区のスポーツ施設利用に関する詳細な情報ですね。特に、熱中症対策の項目や、キャンセル規定の柔軟性(台風や雨天など)に配慮されている点が好印象です。キャッシュレス決済対応も時代の流れに沿っていて便利ですね。ただ、河川敷グラウンドの利用開始2時間前の確認は、少しハードルが高いように感じます。当日の天候に左右される部分もあるので、もう少し余裕を持った対応策があっても良いのかなと思いました。

ご指摘ありがとうございます。確かに、河川敷グラウンドの利用開始2時間前の確認は、ご予定変更などに対応しづらい面もあるかもしれませんね。天候は予測が難しいですし、ご不便をおかけする点も承知しております。今後の改善に向けて、検討を進めてまいります。柔軟なキャンセル規定についても、利用者の方々にとって安心できるよう、今後も見直しを続けていきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー