東京都 東大和市 公開日: 2025年08月18日
10月からの公共施設予約システム変更のお知らせ!新しいIDが必要です
令和7年10月より、東大和市の公民館と市民センターの予約システムが変更になります。
対象施設は、中央公民館、南街公民館、狭山公民館、蔵敷公民館、上北台公民館、ならびに奈良橋市民センター、向原市民センター、桜が丘市民センター、清原市民センター、新堀地区会館です。
10月以降の利用には、新システム用の新しいIDが必要です。
公民館をご利用の方は、令和7年度のグループカードを、市民センターをご利用の方は、令和7年度の団体調査票を提出して、新しいIDを発行してください。
詳しい案内は、それぞれの施設のPDFファイルをご確認ください。(公民館:677.3KB、市民センター:696.9KB)
不明な点があれば、下記までお問い合わせください。
・中央公民館:電話042-564-2451、ファクス042-563-5934
・市民生活課市民センター係:電話042-563-2111(内線1716)、ファクス042-563-5931
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
対象施設は、中央公民館、南街公民館、狭山公民館、蔵敷公民館、上北台公民館、ならびに奈良橋市民センター、向原市民センター、桜が丘市民センター、清原市民センター、新堀地区会館です。
10月以降の利用には、新システム用の新しいIDが必要です。
公民館をご利用の方は、令和7年度のグループカードを、市民センターをご利用の方は、令和7年度の団体調査票を提出して、新しいIDを発行してください。
詳しい案内は、それぞれの施設のPDFファイルをご確認ください。(公民館:677.3KB、市民センター:696.9KB)
不明な点があれば、下記までお問い合わせください。
・中央公民館:電話042-564-2451、ファクス042-563-5934
・市民生活課市民センター係:電話042-563-2111(内線1716)、ファクス042-563-5931
PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。

東大和市の公民館・市民センターの予約システム変更、10月からなのですね。新しいID取得には、グループカードや団体調査票の提出が必要とのこと。ファイルサイズもそこそこ大きいので、余裕を持って手続きを進めたいですね。事前にPDFをよく読んで、不明点があれば早めに問い合わせるのが良さそうです。
そうですね。変更は少し手間ですが、新しいシステムでより使いやすくなっていることを期待しましょう。PDFファイル、確かに大きいですから、ダウンロードはWi-Fi環境が良いかもしれませんね。何か困ったことがあれば、遠慮なくお電話ください。職員の方々も丁寧に説明してくれると思いますよ。
