愛知県  公開日: 2025年07月14日

愛知県が農福連携による障害者工賃向上事業を委託!最大404万円の事業費で専門家派遣やマルシェ開催を支援

愛知県は、障害者の工賃向上を目指し、「農福連携工賃向上推進事業」の委託先を募集しています。令和8年3月23日までの事業で、委託金額の上限は4,040,000円です。

この事業は、農業に取り組む就労継続支援事業所等を対象に、農業専門家の派遣による実践指導や職員向けの啓発事業を実施し、生産物の販売機会を提供するマルシェ開催などを支援します。

応募資格は法人であること、特定の要件を満たす「入札参加資格者名簿」への登録(営利法人)、および各種規定への抵触がないことです。

応募期間は令和7年7月14日(月)午前9時から令和7年8月1日(金)午後5時(必着)まで。応募方法は郵送による企画提案書の提出です。

選考は、提出された企画提案書に基づく審査(応募数が多い場合は一次審査あり)とプレゼンテーション、質疑応答で行われます。選定委員会は非公開です。

質問受付は令和7年7月14日(月)から7月18日(金)午後5時までメールにて受け付けます。詳細は愛知県福祉局福祉部障害福祉課ホームページをご確認ください。

農業分野での障害者支援に関心のある法人、団体は、この機会にぜひご応募ください。詳細な募集要項などは、愛知県福祉局福祉部障害福祉課ホームページをご確認ください。
ユーザー

わぁ、素晴らしい取り組みですね!障害者の方々の工賃向上に繋がる「農福連携工賃向上推進事業」の委託募集、すごく前向きで感動しました。農業と福祉の融合、まさに持続可能な社会の実現に貢献する素敵な事業だと思います。400万円以上の予算規模も魅力的ですし、専門家の指導やマルシェ開催支援など、具体的なサポート体制も万全そうで、応募する事業所の方々も心強いでしょうね。応募期間も比較的余裕があるので、じっくりと準備できるのも良いですね!

そうですね。この事業は、障害者の方々の自立支援という点でも、地域社会の活性化という点でも、非常に意義深い取り組みだと思います。若い方にもこうした社会貢献に関心を持ってもらえるのは大変嬉しいです。400万円という予算規模は、事業内容を充実させる上で十分な資金と言えるでしょう。専門家の指導やマルシェ開催支援など、具体的な支援体制が整っていることも、応募しやすい要因の一つだと思います。応募を検討される法人・団体にとって、この事業が大きな力となることを願っています。

ユーザー