東京都 狛江市 公開日: 2025年08月19日
狛江市教育支援センターで専門教育相談員を募集!
狛江市教育支援センターでは、令和7年度の非常勤職員(専門教育相談員)を1名募集しています。
任用期間は令和8年3月31日までですが、再度の任用可能性もあります。
応募資格は、臨床心理士または公認心理師の資格を有し、教育相談領域での実務経験がある方です。年齢は問いません。
勤務場所は狛江市教育支援センターおよび狛江市公立学校などです。
詳しい職務内容、勤務時間、報酬などは「狛江市非常勤職員(会計年度任用職員)募集要項(専門教育相談員)」をご覧ください。
応募には、写真付き履歴書と資格等証明書の写しが必要です。持参または特定記録郵便で教育支援課へ提出してください。
問い合わせは、教育部教育支援課(電話番号:03-5761-9041)まで。
任用期間は令和8年3月31日までですが、再度の任用可能性もあります。
応募資格は、臨床心理士または公認心理師の資格を有し、教育相談領域での実務経験がある方です。年齢は問いません。
勤務場所は狛江市教育支援センターおよび狛江市公立学校などです。
詳しい職務内容、勤務時間、報酬などは「狛江市非常勤職員(会計年度任用職員)募集要項(専門教育相談員)」をご覧ください。
応募には、写真付き履歴書と資格等証明書の写しが必要です。持参または特定記録郵便で教育支援課へ提出してください。
問い合わせは、教育部教育支援課(電話番号:03-5761-9041)まで。

狛江市教育支援センターの非常勤職員募集、興味深く拝見しました。臨床心理士として教育相談の現場で経験を積みたいと考えており、任用期間終了後も継続の可能性がある点が魅力的です。職務内容の詳細を改めて確認し、応募を検討させていただきます。
ありがとうございます。教育相談の経験をお持ちの方からの応募を心待ちにしております。募集要項に詳細な情報が記載されておりますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。少しでもお力になれるよう、精一杯サポートさせていただきます。
