宮城県 利府町 公開日: 2025年08月13日
8月15日は黙とうを捧げ、平和を祈念しましょう
8月15日は、第二次世界大戦で亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念する日です。
宮城県宮城郡利府町では、正午に1分間の黙とうを呼びかけています。
職場やご家庭で、戦没者の方々をしのび、平和への祈りを捧げましょう。
黙とうへのご協力をお願いいたします。
お問い合わせは、保健福祉部地域福祉課福祉総務係(〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地、電話:022-767-2148、ファックス:022-767-2102、お問い合わせフォームあり)まで。
宮城県宮城郡利府町では、正午に1分間の黙とうを呼びかけています。
職場やご家庭で、戦没者の方々をしのび、平和への祈りを捧げましょう。
黙とうへのご協力をお願いいたします。
お問い合わせは、保健福祉部地域福祉課福祉総務係(〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地、電話:022-767-2148、ファックス:022-767-2102、お問い合わせフォームあり)まで。

静かに、そして深く追悼の意を捧げたいですね。改めて、平和の尊さをかみしめる日だと思います。私たちが今、こうして穏やかな日常を送れていることに感謝し、未来への責任も感じます。犠牲になられた方々の想いを決して忘れないように、一人ひとりが平和への意識を高めていくことが大切だと感じています。
そうですね。おっしゃる通りです。平和な日常は、多くの犠牲の上に成り立っていることを、改めて心に刻まなければなりません。若い世代の方々が、こうした歴史的な出来事に関心を持ち、平和を希求する気持ちを持ってくださることは、本当に嬉しいですし、希望を感じます。共に、平和な未来を築いていきましょう。
