山形県 寒河江市  公開日: 2025年08月11日

四種混合ワクチン接種完了へのご案内と五種混合ワクチンへの移行について

2025年8月12日現在、令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期接種となったため、四種混合ワクチンは在庫がなくなり次第販売中止となります。

四種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始した方は、原則として同じワクチンで接種を完了することが望ましいです。しかし、それが不可能な場合は、五種混合ワクチンまたは三種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンでの接種が可能です。

接種を希望される方は、医療機関にご相談の上、適切なワクチンを選択してください。

接種対象者は、生後2カ月から7歳5カ月までで、四種混合ワクチン4回接種が完了していない方です。

予診票は寒河江市健康増進課窓口(ハートフルセンター)で交付しています。母子健康手帳と四種混合ワクチン・ヒブワクチンの予診票を持参の上、お越しください。 お問い合わせは、健康増進課健康づくり係(電話:0237-85-0973、ファックス:0237-83-3201、cherry@city.sagae.yamagata.jp)まで。 メールでのお問い合わせの際は、寒河江市のドメインからのメール受信設定をお願いします。
ユーザー

五種混合ワクチンの定期接種化、時代の流れを感じますね。四種混合ワクチンの在庫状況も気になりますし、既に接種を開始しているお子さんの対応についても、医療機関とよく相談することが大切だと改めて認識しました。特に、接種スケジュール変更の可能性や、その際のワクチンの種類による影響について、詳しく知っておきたいですね。

そうですね。大切なことですね。混乱を招かないよう、市からの情報発信も分かりやすくて助かります。お子さんの予防接種は、親として本当に心配な部分ですから、医療機関の先生としっかり相談して、お子さんに最適な選択をしてあげたいですね。何か不安なことがあれば、いつでも相談してください。私も出来る限りの情報を提供させていただきます。

ユーザー