宮城県 多賀城市  公開日: 2025年09月01日

多賀城市無料相談窓口ガイド:9月相談日程と連絡先一覧

多賀城市では、令和7年9月、様々な分野の無料相談を実施します。

消費生活、行政、法律、高齢者介護、健康、子育て、児童生徒の不登校・悩み相談、女性相談、言語相談、乳幼児健康相談など、幅広い相談に対応しています。

相談内容、日時、場所、問い合わせ先は下記の通りです。詳細は各窓口へ直接お問い合わせください。

* **消費生活・市民相談**: 平日8時30分~17時、市民相談室(市役所西庁舎2階)、022-368-1141(事前連絡必要)
* **行政相談**: 9月9日(火)10時~13時、市民相談室(市役所西庁舎2階)
* **法律相談**: 9月17日(水)11時~12時、13時~16時、市民相談室(市役所西庁舎2階)(前日までに要予約)
* **高齢者相談**: 平日8時30分~17時15分、各地域包括支援センター、介護・障害福祉課介護支援係(022-368-1498)
* **成人健康相談**: 9月10日(水)、30日(火)9時~12時、601・602会議室(市役所西庁舎6階)、健康長寿課保健予防係(022-368-1494)(要予約)
* **たがじょう子育てほっとライン**: 平日9時~16時、こども家庭センター(022-368-1021)(メール相談あり)
* **家庭・児童相談**: 平日8時30分~17時、こども家庭センター(022-368-1108)(要予約)
* **子育てコンシェルジュ**: 毎週月曜日9時~14時30分、子育てサポートセンターすくっぴーひろば(022-355-7085)(予約優先)
* **児童・生徒相談**: 面接相談(毎週火曜日10時~15時)、電話相談(平日10時~16時)、青少年育成センター(022-368-2457)
* **各種検査(HIV等)**: 9月5日(金)9時~11時30分、19日(金)13時~15時30分、塩釜保健所(022-363-5504)(要予約・匿名可)
* **女性相談**: 24時間対応、多賀城交番(022-362-1934)
* **ことばの相談**: 相談日時は要相談、母子健康センター(022-368-1109)(電話申し込み)
* **乳幼児健康相談**: 9月8日(月)、時間は予約時に相談(要予約)、母子健康センター(022-368-1109)
* **犬猫引き取り**: 塩釜保健所(022-363-5505)

上記以外にも、よくある質問への回答ページも用意されています。
ユーザー

多賀城市の令和7年9月無料相談会、充実した内容ですね。特に、女性相談が24時間対応なのは心強いと感じました。子育てに関する相談窓口も複数あり、様々な悩みに寄り添ってくれる体制が整っている印象を受けます。不登校や児童生徒の悩み相談なども充実していて、地域全体で子どもたちの未来を支えようという姿勢が伝わってきます。行政の積極的な取り組み、素晴らしいですね。

ありがとうございます。多賀城市では、市民の皆様が安心して暮らせるよう、様々な相談窓口を設けています。特に、子育て世代や高齢者の方々へのサポート体制には力を入れていますので、何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。今回ご紹介した以外にも、ホームページなどで詳細な情報が掲載されていますので、そちらもご確認ください。 女性の方のコメントにもあるように、子どもたちの未来を育むことは、私たちの大切な役割だと考えています。

ユーザー