宮城県 加美町 公開日: 2025年09月01日
中新田図書館9月イベント&特集情報!台湾、文豪、朝ドラ「あんぱん」…見逃せない内容満載!
中新田図書館の9月号図書館だよりが発行されました。
9月16日~10月5日には、宮城県図書館所蔵の児童書約200冊の移動展示会を開催。
イベントとして、9月20日(土)には童話の会おはなし会、9月28日(日)には映画会(52ヘルツのクジラたち※一部注意喚起あり)、10月4日(土)には芝居小屋六面座による宮沢賢治朗読会が開催されます。いずれも入場無料、申込不要です。
今月の特集は、「台湾本」、「敬老の日特集」、「秋の夜長は文豪と」、「朝ドラ『あんぱん』特集」、「大河ドラマ『べらぼう』特集」、「すうじのせかいにふれてみよう」と盛りだくさん。
お知らせとして、令和7年4月からの貸出冊数変更(加美町民20冊、町外10冊)、貸出延長手続きの変更(ホームページでも可能)、予約本の取り置き期間変更(2週間から1週間に短縮)が発表されています。
詳細については、図書館だより(PDFファイル)をご確認ください。
9月16日~10月5日には、宮城県図書館所蔵の児童書約200冊の移動展示会を開催。
イベントとして、9月20日(土)には童話の会おはなし会、9月28日(日)には映画会(52ヘルツのクジラたち※一部注意喚起あり)、10月4日(土)には芝居小屋六面座による宮沢賢治朗読会が開催されます。いずれも入場無料、申込不要です。
今月の特集は、「台湾本」、「敬老の日特集」、「秋の夜長は文豪と」、「朝ドラ『あんぱん』特集」、「大河ドラマ『べらぼう』特集」、「すうじのせかいにふれてみよう」と盛りだくさん。
お知らせとして、令和7年4月からの貸出冊数変更(加美町民20冊、町外10冊)、貸出延長手続きの変更(ホームページでも可能)、予約本の取り置き期間変更(2週間から1週間に短縮)が発表されています。
詳細については、図書館だより(PDFファイル)をご確認ください。

今月の図書館だより、充実した内容ですね!特に「52ヘルツのクジラたち」の上映と宮沢賢治朗読会が気になります。秋の夜長に、文学作品に触れるのは素敵ですし、児童書の移動展示会も、地域の子どもたちにとって貴重な機会になりそうです。貸出冊数の変更など、利用者目線での改善も進められている点が好印象です。
ありがとうございます。確かに充実した内容ですね。特に「52ヘルツのクジラたち」は、少し切ないながらも考えさせられる作品なので、多くの方に見ていただけたら嬉しいです。宮沢賢治の朗読会も、秋の雰囲気にぴったりですね。図書館が地域に根ざした活動をしていることが伝わってきて、頼もしく感じます。貸出冊数の変更などは、利用者の利便性向上のためですので、ご理解いただければ幸いです。
