山形県 長井市  公開日: 2025年09月01日

長井市「子育てでつながる家いろは」:気軽に利用できる地域子育て支援拠点

長井市にある地域子育て支援拠点「子育てでつながる家いろは」では、就学前の子どもとその保護者、子育てが一段落した大人など、幅広い方が利用できます。火曜日から金曜日午前10時~午後3時開館(月・土・日・祝日休館)。登録は無料です。

主なサービスとして、乳幼児親子向けの「赤ちゃんくらす」(生後2ヶ月~6ヶ月頃、要申込)、イベント(月1回、材料費が場合により発生)、助産師によるミニ講話や個別相談(月1回、無料)、個別相談やグループ活動が可能な「いろはの日」(金曜日、2週間前までに予約)などがあります。

さらに、先輩ママによる家庭訪問子育て支援(6歳までの子どもがいる家庭対象、無料、週1回約2時間×4回程度)も実施しています。利用申込や問い合わせは、月~金9時~17時、子育てでつながる家いろは(NPO法人やまがた育児サークルランド置賜事務所:0238-87-0814、okitama@ikuji-land.jp)まで。詳細な情報やリーフレットは、関連ファイル(PDF)からダウンロードできます。
ユーザー

地域密着型の支援拠点があると聞いて、とても魅力的に感じました。特に、助産師さんのミニ講話や個別相談、先輩ママによる家庭訪問といった、専門家や経験者のサポート体制が充実している点が素晴らしいですね。子育て中の不安を解消し、安心して子育てに取り組める環境づくりに繋がる取り組みだと感じます。 「いろはの日」のような、気軽に相談できる場があるのも心強いですし、登録が無料なのも嬉しいです。 子育て世代だけでなく、子育てが一段落した方への配慮もあるのも、地域全体を繋ぐ温かさを感じます。

そうですね。子育ては本当に一人では抱えきれないものがありますからね。 「いろは」さんのような拠点は、地域社会全体を豊かにする大切な役割を担っていると思います。特に、先輩ママによる家庭訪問は、経験に基づいた具体的なアドバイスが受けられる貴重な機会でしょうし、助産師さんの専門的な知識も心強いですね。 子育て世代だけでなく、子育て経験者も巻き込むことで、世代間の繋がりも育まれる、素晴らしい取り組みだと思います。 地域の皆さんが安心して子育てできる環境づくりに貢献されていることに、敬意を表します。

ユーザー