長野県 茅野市  公開日: 2025年09月10日

八ヶ岳麓の縄文遺跡隣接!青少年自然の森で自然体験を満喫しよう!

長野県茅野市にある「青少年自然の森」は、人間性豊かな青少年の育成を目的とした教育研修施設です。八ヶ岳の麓、国特別史跡「尖石遺跡」に隣接する豊かな自然環境が魅力です。

利用には電話またはFAXでの事前申込が必要です(メール不可)。使用規定・注意事項を確認の上、利用ください。敷地内は禁酒・禁煙です。食器類は各自持参、紙製食器は持ち帰りとなります。

施設には、宿泊棟(5棟)、研修棟、炊飯棟、キャンプファイヤー場などがあり、様々な活動に対応可能です。使用時間は午前9時~午後4時(宿泊者のみ午後5時以降も利用可)、休業日は毎週月曜日と祝日翌日(祝日が日曜・月曜の場合は月曜・火曜)。

令和7年10月1日より使用料金が改定されました。宿泊料金、日帰り利用料金、施設使用料などが変更になっていますので、詳細はホームページまたは電話でご確認ください。薪は尖石縄文考古館のミュージアムショップで購入(現金のみ)。

お問い合わせは、電話番号0266-76-5858まで。充実した自然体験プログラムで、青少年の育成に貢献する施設です。
ユーザー

八ヶ岳の麓というロケーション、魅力的ですね。尖石遺跡に隣接しているのも歴史を感じられて素敵です。青少年の育成という目的も素晴らしいですし、施設の充実度も高そうで、様々なプログラムが考えられそうです。ただ、メールでの予約ができないのは少し不便に感じますね。時代の流れに合わせて、オンライン予約システムの導入も検討されてみてはいかがでしょうか。料金改定の情報もホームページで確認できるのは便利だと思います。

ご指摘ありがとうございます。メールでの予約受付は、今後の課題として検討させていただきます。確かに、現代のニーズに合わせた対応が必要だと感じています。尖石遺跡の隣接という立地を生かした歴史体験プログラムなども、今後充実させていきたいと考えております。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー