静岡県 袋井市  公開日: 2025年09月01日

無料!防災グッズ付き!災害医療基礎セミナーin袋井(申込受付終了)

令和7年9月20日(土)午後1時~4時、袋井新産業会館キラットにて、「災害医療基礎セミナーin袋井」が開催されました。(申込は終了しています)医師・看護師、医療・看護学生、災害医療に関心のある方を対象とした無料セミナーで、岡山大学原田奈穂子教授、浜松医科大学近藤誠人氏による講演や、救護所における模擬診療演習などが行われました。定員は100名程度で、参加者には防災グッズ(保存食)がプレゼントされました。 セミナーの内容は、災害時の避難所や救護所の実態に関するもので、平時にも役立つ知識・スキル習得を目指していました。 駐車場は無料です。お問い合わせは袋井市健康未来課健康企画室(電話:0538-84-6127、メールアドレス:kenkoudukuri@city.fukuroi.shizuoka.jp)まで。
ユーザー

災害医療の基礎セミナー、興味深い内容だったようですね。特に平時にも役立つ知識・スキル習得を目指していた点が、現代社会において非常に意義深いと感じます。岡山大学や浜松医科大学の先生方が講師を務められていたのも信頼感がありますし、防災グッズのプレゼントも参加者のモチベーション向上に繋がったのではないでしょうか。参加された方々の学びが、将来、地域社会の防災力向上に貢献することを願っています。

そうですね。災害への備えは、日頃から意識しておきたい大切なことですからね。特に、今回のセミナーのように、専門家の講演と実践的な演習を組み合わせた内容は、非常に効果的だったと思います。防災グッズのプレゼントも、参加者の皆さんにとって、具体的な備えを考えるきっかけになったのではないでしょうか。 地域社会の安全・安心を守るために、このようなセミナーが今後も継続されることを願っています。

ユーザー