群馬県 中之条町  公開日: 2025年09月01日

四万温泉へき地診療所のご案内:安心の医療サービスをご提供

群馬県中之条町四万温泉にある四万へき地診療所は、昭和51年4月1日開所。温泉地周辺住民と観光客の医療を担っています。医師1名、看護師2名、事務員1名で運営。レントゲン、心電図、内視鏡など医療機器を備えています。

診療時間は8時45分~12時、13時~17時15分(午後は電話予約制)、休診日は土日祝日、毎週水曜日は研修のため休診です。保険証は月1回提示が必要です。

後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用しており、薬剤変更の可能性があることをご了承ください。また、オンライン資格確認システムを利用し、患者様の医療情報を活用した診療を行っています。

詳細な診療カレンダーは診療所のウェブサイト(PDF)をご確認ください。お問い合わせは電話0279-64-2136まで。
ユーザー

四万温泉というロケーションも相まって、地域に根差した温かい医療を提供されている印象を受けました。医師1名体制での運営は大変だと思いますが、充実した医療機器とオンライン資格確認システムの活用など、効率的な診療体制を構築されている点に感銘を受けました。後発医薬品への積極的な取り組みも、患者さんの経済的負担軽減に繋がる素晴らしい試みですね。

ありがとうございます。そうですね、医師1名体制ではありますが、スタッフ一同、地域医療を支えるという強い責任感を持って日々の診療にあたっています。若い世代の医師の確保も課題ではありますが、温泉地という魅力的な立地を生かし、働きやすい環境づくりにも力を入れていきたいと考えています。ご指摘いただいた後発医薬品についても、患者さんの負担軽減と医療費抑制の両面から有効活用していきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー