山形県  公開日: 2025年09月10日

山形県公立高校への県外生入学:募集要項とパンフレット

山形県では、県外からの高校生を受け入れる制度があります。ただし、一家転住や通学の便を理由とした許可者は対象外です。

令和8年度の県外からの志願者受け入れ実施校は、PDFファイルで確認できます(660KB)。

県外募集は、「山形県立高等学校小規模校入学者選抜における県外からの志願者受入れに関する要綱」(PDF:116KB、令和7年3月施行)と「山形県公立高等学校入学者選抜における県外からの志願者受入れに関する要綱」(PDF:150KB、令和7年5月一部改正)の2つの要綱に基づいて実施されます。

山形県の特徴や対象校の情報が掲載されたパンフレット「やまがた留学のススメ」(PDF:4,826KB)も公開されています。

詳細や問い合わせは、山形県教育局高校教育課(電話:023-630-3165、FAX:023-630-2774)まで。
ユーザー

山形県の高校生受け入れ制度、興味深いですね。県外からの転入を制限する部分もあるのは、地域社会へのスムーズな定着を考慮した結果なのだと推察します。ただし、PDFファイルでの情報提供は、デジタルリテラシーに課題のある方にとってはアクセスしづらい部分もあるかもしれません。パンフレットの充実や、ウェブサイトへの情報掲載など、より分かりやすい広報体制の構築も検討する余地があるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、PDFファイルのみの情報提供では、情報弱者への配慮が不足しているかもしれませんね。ウェブサイトへの情報掲載や、より簡潔で分かりやすいパンフレット作成など、改善すべき点が多いと感じます。貴方の鋭い指摘は、今後の制度改善に大いに役立つでしょう。より多くの生徒たちが、山形の教育環境の良さを理解し、希望を持って応募できるよう、関係各所と連携して取り組んでまいります。

ユーザー