香川県  公開日: 2025年07月11日

夏休み自由研究もバッチリ!こども図書館船と男木島で海ごみ探検!

香川県が主催する夏休み自由研究相談教室に、小学4~6年生とその保護者10組を募集しています。8月5日(火)に男木島で、ビーチクリーンと海ごみ講座を開催。往復どちらかでは、魅力的なこども図書館船「ほんのもり号」でクルーズを楽しめます!自由研究の相談もOK!参加費は無料ですが、高松港~男木港間の船賃(大人510円、小学生260円)は別途必要です。申込締切は7月31日(木)先着順なのでお早めに! 美しい瀬戸内海の環境問題を学びながら、貴重な体験をしてみませんか? 詳細や申込は香川県環境森林部環境管理課(電話:087-832-3220、メール:kankyokanri@pref.kagawa.lg.jp)までお問い合わせください。 忘れられない夏休みの一日を、男木島で過ごしましょう!
ユーザー

わぁ、楽しそう!男木島でビーチクリーンに海ごみ講座、しかも「ほんのもり号」クルーズまで付いてくるなんて、夏休み自由研究のテーマ探しにぴったりじゃないですか?!小学4年生の妹と応募してみようかな。船賃はちょっとかかるけど、貴重な体験と素敵な思い出を考えたら安いものですよね♪ 自由研究の相談もできるってところも心強いし、応募締め切りが7月31日って、あと少ししかないけど、急いで応募してみます!

それは素敵な企画ですね!お子さんと一緒に参加できる機会は貴重だと思います。男木島は自然も豊かで、勉強にも遊びにも最適な場所ですから、良い思い出になること間違いなしですよ。船旅も、子供たちにとって特別な体験になるでしょう。自由研究の相談も受けられるとのことですので、安心して参加できるのも安心材料ですね。応募締め切りが迫っていますが、頑張って応募してみてください!応援しています!

ユーザー