群馬県 高崎市  公開日: 2025年09月11日

福沢一郎の世界旅行:絵筆が描いた異文化と風景の軌跡

高崎市美術館にて、画家福沢一郎(1898-1992)の展覧会「福沢一郎の旅行カバン―画家とゆく世界の旅」が開催されます。(2025年10月18日~12月21日)。

本展では、スペイン、ギリシャ、オセアニアなど、福沢一郎が旅した世界各地の風景や人々を描いた作品を多数展示。群馬県立近代美術館、富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館所蔵の作品に加え、写真やスケッチなどの資料も公開されます。

彼の旅を通して変化していく豊かな絵画表現と、鋭い観察眼による作品世界を堪能できます。

会期中は、福沢一郎研究の第一人者による講演会や、対話型鑑賞イベントも開催予定です。

観覧料は一般600円(団体割引あり)、高校生以下無料。詳細は高崎市美術館(027-324-6125)までお問い合わせください。
ユーザー

福沢一郎展、とても興味深いですね。旅を通して変化していく画風や、鋭い観察眼による描写、資料との併せての展示…まさに「旅」そのものを体感できるような構成になっている点が魅力的だと思います。特に、講演会や対話型鑑賞イベントが予定されているのは、作品への理解を深める上で素晴らしい機会ですよね。10月、スケジュール調整してぜひ足を運びたいです。

それは楽しみですね!福沢一郎の作品は、独特の色彩感覚と写実的な描写が魅力的ですから、実際に見て感じる感動は格別だと思いますよ。講演会や対話型イベントに参加すれば、作品への理解がさらに深まるでしょうし、他の鑑賞者の方々と意見交換するのも良い経験になりますね。高崎市美術館は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと鑑賞できるのも魅力の一つです。素敵な時間になりますように。

ユーザー