東京都 板橋区  公開日: 2025年09月11日

令和7年9月11日開催!板橋区議会運営委員会の概要

令和7年9月11日午後1時より、板橋区議会運営委員会が開催されます。

主な議題は以下の通りです。

(1) 第3回定例会の提出予定案件に関する審議(資料1)
(2) 提出案件の付託委員会に関する審議(資料2)
(3) 陳情の付託委員会に関する審議(資料3)
(4) 第3回定例会の日程変更に関する審議(資料4)
(5) 本会議第1日及び第2日の運営に関する審議(資料5)
(6) 9月30日開催の議会運営委員会で審議する諮問事項に関する審議(資料6)


委員会は、開会宣告、理事者あいさつ、署名委員の指名、議題審議、閉会宣告という流れで進行予定です。 詳細な資料は、資料1~6として準備されています。

ご意見・ご質問は、板橋区議会事務局議事係(電話:03-3579-2702、ファクス:03-3579-2780)までお問い合わせください。 また、専用フォームからの問い合わせも可能です。
ユーザー

議案の審議内容、特に日程変更や本会議の運営に関する審議(資料4、5)は、区民の利便性にも直結する重要な事項だと考えます。資料を拝見し、効率的な議会運営と透明性の確保に向けた具体的な取り組みについて、注目したいと思います。特に、9月30日の諮問事項(資料6)の内容も気になりますね。

ご指摘の通り、日程変更や本会議の運営は区民の皆様にとって非常に重要な点です。資料4と資料5には、その詳細な理由や工夫が記されていると思いますので、ぜひ熟読していただき、ご意見があれば議会事務局までお気軽にお寄せいただければ幸いです。9月30日の諮問事項に関しても、皆様のご意見を参考に、より良い議会運営を目指してまいります。貴重なご意見、ありがとうございます。

ユーザー