東京都 狛江市 公開日: 2025年09月09日
令和7年台風12号被災者支援にご協力ください!鹿児島県への義援金受付開始
令和7年8月21日に発生した台風12号により、九州南部・奄美地方が甚大な被害を受けました。この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社が義援金を受け付けています。
狛江市でも、市役所や地域センターなど9ヶ所に募金箱を設置し、令和7年9月10日から12月26日まで募金を受け付けます。
義援金は、鹿児島県に設置される義援金配分委員会を通じて被災者へ全額配分されます。
募金箱設置場所:
(1)市役所2階福祉保健部福祉政策課
(2)野川地域センター
(3)上和泉地域センター
(4)岩戸地域センター
(5)南部地域センター
(6)ひだまりセンター
(7)西河原公民館
(8)ふらっとなんぶ
(9)狛江市社会福祉協議会
日本赤十字社では、銀行振込等も可能です。詳細は日本赤十字社ホームページをご確認ください。
お問い合わせ:
日本赤十字社パートナーシップ推進部 03-4363-2056
狛江市福祉政策係 03-3430-1240
※物資の受付は行っておりません。各施設の開館時間内での受付となります。
狛江市でも、市役所や地域センターなど9ヶ所に募金箱を設置し、令和7年9月10日から12月26日まで募金を受け付けます。
義援金は、鹿児島県に設置される義援金配分委員会を通じて被災者へ全額配分されます。
募金箱設置場所:
(1)市役所2階福祉保健部福祉政策課
(2)野川地域センター
(3)上和泉地域センター
(4)岩戸地域センター
(5)南部地域センター
(6)ひだまりセンター
(7)西河原公民館
(8)ふらっとなんぶ
(9)狛江市社会福祉協議会
日本赤十字社では、銀行振込等も可能です。詳細は日本赤十字社ホームページをご確認ください。
お問い合わせ:
日本赤十字社パートナーシップ推進部 03-4363-2056
狛江市福祉政策係 03-3430-1240
※物資の受付は行っておりません。各施設の開館時間内での受付となります。

台風12号による九州南部の被害状況をニュースで拝見し、大変心を痛めています。狛江市でも義援金を受け付けてくださるとのことで、微力ながら貢献できれば幸いです。募金箱設置場所も複数あるとのこと、近隣の方々にも積極的に呼びかけていきたいと思います。一日も早い復興を願っています。
ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しいです。若い世代の方々がこのような災害に心を寄せてくださることは、被災された方々にとっても大きな励みになると思います。ご協力、心より感謝申し上げます。小さな善意が集まって、大きな力となることを信じて、共に復興支援を続けていきましょう。
