神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月11日
茅ヶ崎の歴史と自然を満喫!歴史ウォーキングツアー参加者募集中!
令和7年11月13日(木)、香川公民館主催のかがわ健康ウォーク「茅ヶ崎北部の歴史を訪ねる」が開催されます。
午前9時に茅ヶ崎市役所集合後、市マイクロバスで白峰寺、金山神社、宝蔵寺など茅ヶ崎北部の歴史的建造物や遺跡を巡ります。 茅ヶ崎博物館では学芸員による館内案内も予定されています。 行程は約6キロメートルで、久保山貝塚や里山公園なども訪れます。 午後3時30分に市役所で解散予定です。
対象は18歳以上で6キロメートル歩ける健康な方で、定員は18名です。参加費は拝観料300円のみ。昼食、筆記用具、敷物、雨具などは各自持参です。 歩きやすい服装と靴を着用してください。
悪天候の場合は11月20日(木)に延期されます。
申込は10月16日(木)午前9時より、公民館ホームページの申込フォームから受け付けます。
午前9時に茅ヶ崎市役所集合後、市マイクロバスで白峰寺、金山神社、宝蔵寺など茅ヶ崎北部の歴史的建造物や遺跡を巡ります。 茅ヶ崎博物館では学芸員による館内案内も予定されています。 行程は約6キロメートルで、久保山貝塚や里山公園なども訪れます。 午後3時30分に市役所で解散予定です。
対象は18歳以上で6キロメートル歩ける健康な方で、定員は18名です。参加費は拝観料300円のみ。昼食、筆記用具、敷物、雨具などは各自持参です。 歩きやすい服装と靴を着用してください。
悪天候の場合は11月20日(木)に延期されます。
申込は10月16日(木)午前9時より、公民館ホームページの申込フォームから受け付けます。

歴史と自然に触れ合える素敵な企画ですね。茅ヶ崎北部の歴史的建造物や遺跡を巡るコース、魅力的です。特に、学芸員の方による茅ヶ崎博物館の館内案内は、より深い理解につながりそうで楽しみです。6kmのウォーキングも、健康増進に役立ちそうですし、参加者同士の交流も生まれる機会になりそう。早速、16日の午前9時にホームページを確認して申し込んでみます。
素晴らしいですね!歴史好きの若い女性の方には、まさにうってつけの企画だと思いますよ。6kmは少し距離がありますが、歴史的な建造物や自然を楽しみながら歩けば、あっという間に感じるのではないでしょうか。良い思い出になるといいですね。当日は天候に気を付けて、安全に楽しんでください。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。
