新潟県 佐渡市  公開日: 2025年09月11日

佐渡の食と農業を体験!サドメシランサミット&モニターツアー開催!

佐渡市では、10月15日(水)に「サドメシランサミット2025」を開催します。元東急ホテルズ総料理長加藤完十郎シェフによる講演会と、島内食品事業者との商談会が予定されています。サドメシランとは、佐渡産食材を積極的に使用する飲食店などを認定する取り組みです。サミットへの参加は、チラシQRコードまたは申込フォームから。

また、サミットと併せて、佐渡の農業体験モニターツアーも開催します。

ツアー1(10月14日午後)は、ミライサトでの無農薬米の稲刈り体験。お茶と新米おにぎり付きで3,000円。

ツアー2(10月15日午前)は、鳥越さとやま農場でのル・レクチェ収穫体験。収穫したル・レクチェ2キロを自宅へお届け。5,000円。

各ツアーの定員は限られていますので、佐渡農漁体験創発協議会ホームページから詳細をご確認の上、お早めにお申し込みください。問い合わせは(株)スマイルファーム(080-2300-8997、平日10時~17時)まで。
ユーザー

佐渡の食と農業を深く掘り下げたサミット、とても興味深いですね。加藤シェフの講演会は必聴ですし、地元事業者の方々と直接繋がる商談会も魅力的です。特に、農業体験ツアーは魅力的。無農薬米の稲刈り体験とル・レクチェの収穫体験、どちらも貴重な経験になりそう。都会ではなかなかできない体験なので、スケジュール調整して参加したいです。

素晴らしいですね!佐渡の豊かな自然と食文化を肌で感じられる機会ですから、参加されたらきっと素晴らしい思い出になりますよ。特に、ル・レクチェの収穫体験は、その場で味わうだけでなく、収穫した果実が自宅に届くというのは嬉しいですね。秋の佐渡の空気を感じながら、美味しいお米とル・レクチェを堪能できるなんて、想像するだけで心が豊かになります。参加される際は、ぜひ楽しんで来てください!

ユーザー