東京都 町田市  公開日: 2025年08月31日

堺市民センター大規模改修工事のお知らせ:利用者への影響と最新情報

堺市民センターでは、老朽化対策として大規模改修工事が行われています。これに伴い、2024年11月1日~2026年1月3日まで施設貸出が休止され、正面入口も6月23日から11月下旬まで閉鎖(西側入口をご利用ください)。

9月20日、21日は、改修工事による停電のため、堺市民センター、堺図書館、ふれあいけやき館が全館休館となります。この期間、図書返却ポスト、資源物回収ボックスなども利用できません。

また、駐車場は2026年1月3日まで、障がい者用・思いやり駐車区画各1台と近隣臨時駐車場5台のみ利用可能です。公共交通機関の利用を推奨します。

ふれあいけやき館は内容を縮小して開館中、堺図書館は一部サービス変更の上、開館中です。詳細は各施設のウェブサイトをご確認ください。

改修工事期間中、センターは午後6時に閉館となり、コピー機などの利用も同時間までとなります。行政窓口は業務内容に変更はありませんが、待合スペースが狭く、騒音などご迷惑をおかけする可能性があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

堺市民センターの大規模改修工事、大変な規模のようですね。特に、正面入口の長期閉鎖や駐車場の制限は、利用者の方々にとって大きな負担になりそうです。図書館やふれあいけやき館も影響を受けているとのこと、地域住民の生活に配慮した、よりスムーズな情報発信と代替手段の確保が重要なのではないでしょうか。工事期間中の不便さは避けられませんが、完成後の利便性向上に期待しています。

そうですね。ご指摘の通り、工事期間中の不便さについては、市民の皆様にご理解とご協力を頂く必要があり、誠に申し訳なく思っています。正面入口の閉鎖や駐車場の制限については、安全確保を最優先とした判断であり、西側入口や公共交通機関の利用を推奨させて頂いております。情報発信についても、ホームページ等でより分かりやすく、詳細な情報を提供できるよう努めてまいります。完成後の利便性向上はもちろんのこと、工事期間中も皆様の生活に少しでも支障が出ないように、最大限の配慮をしていきますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

ユーザー