東京都 東大和市 公開日: 2025年09月01日
簡単離乳食!東大和市で10/9開催の無料講習会(託児あり)
東大和市在住の生後7~11ヶ月の乳児の保護者を対象とした、離乳食講習会が開催されます。
10月9日(木)午前10時~正午、東大和市立保健センターにて開催。
内容は、離乳食の進め方に関する説明、調理実習、試食、個別栄養相談(希望者)です。
費用は無料ですが、定員10名(託児8名)で申込順です。
申込締切は10月8日(水)。9月1日(月)午前8時30分から電話、窓口、インターネットで受付開始(インターネット受付は10月7日まで)。
持ち物は母子健康手帳、筆記用具、エプロン、三角巾、バスタオルです。
感染症にかかっている、または疑いのある方は参加を控えましょう。
問い合わせは042-565-5212(子ども家庭センター母子保健係)まで。
10月9日(木)午前10時~正午、東大和市立保健センターにて開催。
内容は、離乳食の進め方に関する説明、調理実習、試食、個別栄養相談(希望者)です。
費用は無料ですが、定員10名(託児8名)で申込順です。
申込締切は10月8日(水)。9月1日(月)午前8時30分から電話、窓口、インターネットで受付開始(インターネット受付は10月7日まで)。
持ち物は母子健康手帳、筆記用具、エプロン、三角巾、バスタオルです。
感染症にかかっている、または疑いのある方は参加を控えましょう。
問い合わせは042-565-5212(子ども家庭センター母子保健係)まで。

充実した内容ですね!離乳食の進め方だけでなく、調理実習や試食まで体験できるのは魅力的です。個別栄養相談も受けられるのは心強いですね。定員が10名と少ないので、早めに申し込みを済ませなければ…と思いました。託児もあるのは本当に助かります。
そうですね、お母さんたちにとって、とてもありがたい企画だと思います。特に、調理実習と試食は、実際にやってみないと分からない部分も多いですからね。個別相談も、不安を解消するのに役立ちそうですし、託児があるおかげで、安心して参加できるのも良いですね。定員が少ないのは少し残念ですが、その分、きめ細やかな対応が期待できるかもしれませんね。
