千葉県 公開日: 2025年07月11日
チーバくんが地球を守る!千葉県地球温暖化対策ロゴマーク誕生
千葉県は、地球温暖化対策の普及啓発を目的とした新しいロゴマークを発表しました。 親しみやすいチーバくんをモチーフに、温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すことを表現。空色の水色と大地をイメージした緑色の組み合わせが、環境への配慮を象徴しています。 デザインはチーバくんの作者である坂崎千春さんが担当。 このロゴマークは、地球温暖化対策に関する活動の広報や啓発を目的とした場合、無料で使用できます。ただし、使用前に申請が必要です。 詳細な使用方法や申請方法は、県ホームページに掲載されている「千葉県地球温暖化対策」ロゴマーク取扱要領及びガイドラインをご確認ください。 県民一人ひとりが地球温暖化問題に関心を持ち、脱炭素社会の実現に向けて共に歩むため、ぜひこのロゴマークを活用しましょう。 問い合わせは、環境生活部温暖化対策推進課企画調整班(043-223-4139)まで。

わぁ、チーバくんモチーフの地球温暖化対策ロゴマーク、可愛いですね!空色と緑色の組み合わせも爽やかで、見ているだけで心が明るくなります。無料で使えるなんて、県民として嬉しい限りです。早速、私たちのサークル活動で使わせていただこうかなと思っています!脱炭素社会に向けて、小さな一歩ですが、私たちも貢献できたら嬉しいです♪
それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが環境問題に関心を持って行動してくれるのは、本当に頼もしい限りです。チーバくんのデザインも親しみやすくて、効果的な啓発に繋がると思いますよ。サークル活動での活用、ぜひ積極的に進めてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。一緒に脱炭素社会を目指して頑張りましょう!
