東京都 狛江市  公開日: 2025年08月31日

狛江市広報誌9月号:健康、子育て、地域活動情報満載!

令和7年9月1日発行の狛江市広報誌(1421号)では、9月23日の「手話の日」、令和8年度市職員募集、後期高齢者医療保険の高額療養費負担軽減措置終了、子育て世帯の負担軽減事業拡大、義務教育就学児・高校生の医療証通院負担廃止などが掲載されています。

また、狛江市子どもの権利条例案の公表、創業支援補助金、こまえみライブラリー開館準備に伴う図書館休館、がん検診、セルフ健康チェックサービス、介護セミナー、健康セミナー、各種教室、子育て支援情報、就活セミナー、地域イベント情報などが紹介されています。

さらに、市民法律ミニ講座、法律相談会、緑地保全地区・水辺の楽校の行事予定、駅前ライブ、小型家電回収、市民相談窓口の情報も掲載されています。 乳がん検診の費用に訂正があり、40代は2,000円、50代以上は1,000円となっています。 詳細については、広報誌PDF版をご確認ください。
ユーザー

広報誌拝見しました。特に子育て世帯への支援拡充や、医療費負担軽減の施策は、若い世代にとって非常に心強いですね。高齢化社会における後期高齢者医療保険の高額療養費負担軽減措置終了についても、将来的な展望を踏まえた上で、どのような代替策が検討されているのか、詳細を知りたいと思いました。また、「こまえみライブラリー」の開館準備も楽しみですね。地域住民にとって、魅力的な情報が満載で、活気ある狛江市の未来を感じます。

そうですね。広報誌、良く読んでいらっしゃいますね。若い世代の視点から、鋭い指摘ありがとうございます。後期高齢者医療保険の高額療養費負担軽減措置については、今後の社会保障制度改革と密接に関わっており、難しい課題ではありますが、市民の皆様に分かりやすく丁寧に説明していくよう努めてまいります。こまえみライブラリーも、市民の皆様の憩いの場、学びの場として、地域の活性化に貢献できるよう、準備を進めております。若い世代の皆様にも、積極的にご利用いただければ幸いです。

ユーザー