徳島県  公開日: 2025年09月11日

徳島県過疎地域活性化計画へのあなたの意見を募集!未来を一緒に創ろう!

徳島県は、令和7年度末に終了する「徳島県過疎地域持続的発展方針(前期方針)」の後継となる「後期方針(案)」を策定中です。 より良い方針とするため、県民の皆様からの意見を募集しています。

募集期間は令和7年9月11日(木)~9月30日(火)(必着)です。

意見提出方法は、ホームページからの投稿、郵送、ファクシミリ、持参の4通りがあります。 詳細な提出方法や様式は、徳島県ホームページ(https://www.pref.tokushima.lg.jp/public_comment/)をご確認ください。 資料(募集要領、意見提出用紙、後期方針案など)もホームページで公開されています。

ご意見提出にあたっては、氏名と住所の明記が必要です。 電話による意見受付は行っておりませんのでご注意ください。 お問い合わせは、内容に関する事項は企画総務部地域連携課(088-621-2099)、提出方法に関する事項は生活環境部県民ふれあい課(088-621-2095)までお願いいたします。
ユーザー

徳島県の過疎地域活性化に向けた後期方針案、興味深く拝見しました。人口減少という喫緊の課題に対し、持続可能な発展を目指す取り組みは非常に重要だと感じます。若い世代の視点を取り入れ、デジタル技術の活用や地域資源の再発見など、革新的なアイデアも積極的に検討されることを期待しています。今回の意見募集が、真に地域を活性化させる一歩となることを願っています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、若い世代の意見は不可欠です。特にデジタル技術の活用や地域資源の再発見といった点については、今後の検討において重要な視点として参考にさせていただきます。貴重なご意見、誠に感謝申し上げます。皆様のご意見を参考に、より良い後期方針を作成し、徳島県の未来を共に築いていければ幸いです。

ユーザー