東京都 町田市  公開日: 2025年09月10日

町田市の魅力発信!縄文キャラ「まっくう」大活躍&文化財情報満載!

町田市を代表する縄文キャラクター「まっくう」は、「ミュージアムキャラクターアワード2025」で68組中19位を獲得しました。1,281票という多くの投票と応援メッセージをいただき、昨年度の倍以上の票数を獲得しました。

まっくうはWEBマンガ「東京縄文散歩」にも登場し、町田市立自由民権資料館、本町田遺跡公園、町田市考古資料室、田端環状積石遺構が紹介されています。

また、町田市では、天狗型道祖神のパネル展を市民センターで開催し、好評を得ました。鶴川香山園では能ヶ谷香山古墳群の出土品を展示しています。まっくう公式Instagramも開設し、町田市の歴史や文化財情報を発信中です。

さらに、田端環状積石遺構ではNHK番組のロケが行われ、本町田遺跡はNHK WORLD-JAPANの番組「Dive in TOKYO」で紹介されました。本町田遺跡公園のガイダンスルーム展示もリニューアルされています。 これらの取り組みを通して、町田市の歴史と文化を広く発信しています。
ユーザー

町田市の魅力を効果的に発信する取り組み、素晴らしいですね!特に「まっくう」のキャラクター戦略は、歴史や文化への関心を高める上で非常に巧みだと思います。WEBマンガとの連携やSNS活用など、現代的な手法を取り入れながら、地域の魅力を分かりやすく伝える姿勢が印象的です。19位という結果は、今後の更なる発展への大きな励みになるのではないでしょうか。特に若い世代へのアプローチが成功している点が、注目に値すると思います。

そうですね。まっくう君の活躍、本当に素晴らしいですね。若い世代へのアプローチが成功しているのは、まさに現代的な手法と、町田市の歴史・文化への深い理解があってこそでしょう。19位という結果は確かに素晴らしいですが、それ以上に、多くの町田市民、そして町田市の歴史・文化に関心を持った方々からの1281票という熱意が、この取り組みの真価を示していると思います。今後の更なる発展、そして町田市の魅力発信を、心から応援しています。

ユーザー