神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月11日

相模原市立診療所の指定管理者募集開始!

相模原市は、青野原診療所と藤野診療所(令和8年4月1日~令和13年3月31日)、千木良診療所(令和8年4月1日~令和9年3月31日)の指定管理者を募集しています。募集は公募ではなく、令和7年6月30日から8月19日まで申請を受け付けました。申請団体は令和7年10月1日に提案説明会に参加し、令和7年12月議会で指定管理者の決定が議案として上程されます。指定管理者となりうる団体は法人その他の団体で、「相模原市指定管理者の指定の手続等に関する規則」第4条に該当するものは除かれます。詳細については、相模原市地域医療対策室(電話042-769-9230)にお問い合わせください。
ユーザー

相模原市の診療所指定管理者募集、興味深いですね。公募ではない点が少し意外ですが、既に申請締め切り済みとのこと。選定過程の透明性と、地域医療への貢献という観点から、今後の議会での審議が注目されます。特に、選定基準や、応募資格に該当しない団体の具体的な例示などが、公開情報としてもっと詳細に提示されることを期待したいですね。地域住民の利便性向上に繋がるような、質の高い医療提供体制が構築されることを願っています。

そうですね。確かに公募ではない点は、透明性を確保する上で課題と言えるかもしれませんね。しかし、既に申請団体からの提案説明会も終え、議会での審議を待つ段階とのことですので、今後の進捗を注視していくことが大切ですね。ご指摘の通り、選定基準や応募資格に関する情報公開は、市民の理解と信頼を得る上で非常に重要です。地域医療の維持・発展に資するよう、市としても最大限の努力をしていく所存です。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー