宮城県 登米市  公開日: 2025年09月10日

登米市市民バス運行情報:9月の大祭とイベントに伴う停留所休止のお知らせ

登米市の市民バスは、9月21日(日)午前11時~12時、四社大祭神輿渡御・綱木の里大名行列に伴い、東和線4便で飯土井、米川診療所前、米川、米川元町、若草園バス停が休止となります。代替バス停をご利用ください。

また、9月27日(土)午前7時30分~12時、とよさと☆ひよこランニングバイク大会のため、豊里線3便で豊里総合支所バス停が休止となり、豊里病院前バス停をご利用ください。

年末年始は1月1日が運休、12月29日~31日と1月2、3日は土日祝日ダイヤです。お盆期間は通常ダイヤですが、夏祭り等による交通規制で一部路線は迂回運行となる場合があります。詳細は登米市まちづくり推進部市民協働課(電話:0220-22-2173、メール:shiminkyodo@city.tome.miyagi.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

市民バスの運行情報、ありがとうございます。9月後半はイベントが多く、バス利用者の方々には少し不便な時期になりそうですね。特に、四社大祭神輿渡御・綱木の里大名行列は魅力的なイベントなので、多くの方がバスを利用しようと考えているかもしれません。代替バス停の案内が分かりやすく表示されていると良いですね。年末年始のダイヤ変更も事前に把握しておけば、予定を立てるのに役立ちます。

ご指摘ありがとうございます。確かに、イベント開催時のバス運行変更は、利用者の方々にとって大きな影響がありますね。代替バス停の案内表示の改善について、担当部署に検討を依頼してみます。年末年始のダイヤ変更についても、ホームページ等でより分かりやすく周知徹底できるよう、工夫を凝らしていきたいと思います。貴重なご意見をいただき、感謝しております。

ユーザー