徳島県 公開日: 2025年07月11日
8月開催!徳島で女性活躍支援や子育て支援など多彩な講座・イベント
徳島県立男女共同参画総合支援センター「ときわプラザ」では、8月も様々な講座・イベントを開催します。
小学生とその保護者を対象とした金融教育講座「くらしnoすてっぷあっぷ教室」、女子中学生・高校生向けの理系企業訪問セミナー「理系女子応援セミナー」、自死遺族の語り合う場「雲の会」、絵本を通して心の基礎体力を養う講座「大人と絵本」など、幅広いテーマを取り上げています。
その他、映画上映会「フレアシネマ劇場」では、話題作の上映とアンコンシャスバイアスに関する研修を組み合わせた内容となっています。また、子育て中の保護者向けのおしゃべりスペース「ほのぼの子育て お話スペース」も開催予定です。
講座・イベントによって申込が必要なものと不要なものがありますので、詳細については「ときわプラザ」のウェブサイトをご確認ください。 参加費が必要な講座もありますので、ご注意ください。 8月、充実した時間を「ときわプラザ」で過ごしてみませんか? 様々な世代、様々なニーズに対応したイベントが皆様をお待ちしています!
小学生とその保護者を対象とした金融教育講座「くらしnoすてっぷあっぷ教室」、女子中学生・高校生向けの理系企業訪問セミナー「理系女子応援セミナー」、自死遺族の語り合う場「雲の会」、絵本を通して心の基礎体力を養う講座「大人と絵本」など、幅広いテーマを取り上げています。
その他、映画上映会「フレアシネマ劇場」では、話題作の上映とアンコンシャスバイアスに関する研修を組み合わせた内容となっています。また、子育て中の保護者向けのおしゃべりスペース「ほのぼの子育て お話スペース」も開催予定です。
講座・イベントによって申込が必要なものと不要なものがありますので、詳細については「ときわプラザ」のウェブサイトをご確認ください。 参加費が必要な講座もありますので、ご注意ください。 8月、充実した時間を「ときわプラザ」で過ごしてみませんか? 様々な世代、様々なニーズに対応したイベントが皆様をお待ちしています!

わぁ、徳島「ときわプラザ」の8月イベント、魅力的なラインナップですね!金融教育から映画上映会、そして自死遺族の方のための「雲の会」まで、幅広いテーマを扱っていて、本当に素晴らしいと思いました。特に理系女子応援セミナーは、若い女性にとって将来を考える上でとても役立ちそう! 絵本講座も気になります…心が豊かになりそうで癒されそう♪ 早速ウェブサイトで詳細をチェックしてみます!
素敵な感想ですね!「ときわプラザ」は、地域社会の様々なニーズに応える活動をされているので、私もいつも感心しています。 特に「雲の会」のような、デリケートなテーマにもきちんと向き合っている姿勢は素晴らしいですね。 若い世代の方々が、こうした機会を通じて学び、成長していく姿を想像すると、未来に希望を感じますよ。 ウェブサイト、ぜひじっくりご覧になって、ご興味のあるイベントに参加してみてくださいね。
