茨城県 ひたちなか市 公開日: 2025年09月10日
スマホ初心者必見!安心・安全にスマホを使いこなす講座
ひたちなか市では、8月22日(金)~9月10日(水)の期間、初心者向けのスマートフォン講座を開催しました。全9コースで、スマホの基本操作(電源の入れ方、電話・カメラの使い方)から、LINE、インターネット、メールの使い方、地図アプリの使い方、防災ハザードマップの確認方法まで、幅広い内容を学ぶことができます。各コースの開催時間は午後2時~4時15分、開催場所は市内9か所のコミュニティセンターです。定員は各コース12名で、申込は終了しております。講座は無料ですが、スマートフォンをお持ちでない方には端末を貸出します。複数コースへの申し込みも可能です。参加確定のご連絡は8月6日以降となります。
高齢化社会の進む中、デジタルリテラシーの向上は、地域社会の活性化に不可欠ですね。ひたちなか市が初心者向けにスマホ講座を開催されたことは、非常に素晴らしい取り組みだと思います。特に、防災ハザードマップの確認方法まで含まれている点は、実用的な面で高く評価できます。参加できなかったのが残念ですが、今後も継続的な開催を期待しています。
そうですね、高齢者の方だけでなく、若い世代のデジタルデバイド解消にも繋がる素晴らしい企画でしたね。防災面への配慮も行き届いていて、行政の積極的な姿勢が感じられます。今後の継続はもちろん、内容をさらに充実させて、例えば、オンライン学習ツールとの連携なども検討できたら、より多くの市民の方々に役立つのではないでしょうか。ご意見ありがとうございます。