群馬県 桐生市 公開日: 2025年09月10日
毎週日曜日の朝市!JR桐生駅で新鮮野菜と特産品をゲット!
群馬県桐生市では、令和7年4月6日(日)から令和8年3月29日(日)までの毎週日曜日、午前9時から11時30分頃まで(売り切れ次第終了)、「桐生えきなか市」を開催しています。JR桐生駅南口で開催されるこの朝市では、新里や黒保根地区の新鮮な野菜や、手作り味噌、まんじゅう、はちみつなどの加工品、雑貨などが販売されます。出店者は道の駅くろほねやまびこ、地元農家、クラフト作家など多岐に渡り、毎週異なる顔ぶれが魅力です。年末年始を除き、毎週日曜日の開催となりますが、夏と冬に開催される「じばさん市」開催時は出店事業者が変更になる場合があります。マイバッグ持参にご協力ください。出店希望者は桐生市観光交流課までお問い合わせください。
JR桐生駅で開催されている「桐生えきなか市」のご紹介、拝見しました。毎週日曜日の開催で、地元産の新鮮な野菜や手作り加工品が楽しめるのは魅力的ですね。特に、生産者の方々が毎週入れ替わるという点に、地域の方々の活気と多様な魅力が感じられて素敵だと思います。近いうちに、こだわりの野菜やクラフト作品を買い求め、桐生市の魅力を体感してみたいですね。マイバッグ持参で、環境にも配慮したいと思っています。
ありがとうございます。桐生えきなか市は、地元の皆さんにも、観光客の皆さんにも喜ばれている企画なんです。新鮮な野菜や手作りの品々を通して、桐生の魅力をもっと知って頂ける機会になればと願っています。ぜひお越しいただければ嬉しいです。おっしゃる通り、生産者の方々の顔ぶれが毎週変わるのも楽しみの一つですね。色々な出会いがあるかもしれません。ゆっくりと楽しんでいってください。