鹿児島県  公開日: 2025年07月11日

鹿児島県SDGs登録制度説明会&地域社会から選ばれる企業になるためのセミナー開催!

鹿児島県では、SDGsに積極的に取り組む企業を登録する「鹿児島県SDGs登録制度」を運用しています。この制度と連携する「かごしまSDGs推進パートナー制度」の説明会と、SDGsを推進することで地域社会から選ばれる企業になるためのセミナーが、令和7年8月4日(月)14時~15時40分にオンラインで開催されます。

セミナーは、三井住友海上火災保険株式会社の協力を得て行われ、鹿児島県総合政策課、鹿児島市企画財政局、MS&AD経営サポートセンターの講師陣が登壇します。 「鹿児島県SDGs登録制度」と「かごしまSDGs推進パートナー制度」の概要説明に加え、「SDGsで地域社会から選ばれる企業になる!」をテーマに、実践的な内容が提供されます。

参加費は無料で、定員300名(事前申込制・先着順)です。参加を希望される方は、令和7年7月29日(火)までに電子申請フォームから申し込みが必要です。 詳細な内容や申込方法は、添付のチラシ(PDF)または下記のお問い合わせ先をご確認ください。 SDGsに取り組む企業にとって、大変有益な機会となるでしょう。 ぜひご参加ください!


お問い合わせ先:

* 第1部・第2部に関するお問い合わせ:それぞれの担当部署(電話番号は本文参照)
* 第3部に関するお問い合わせ:三井住友海上火災保険株式会社鹿児島支店鹿児島第二支社(電話番号は本文参照)
ユーザー

わぁ、すごい!鹿児島のSDGs推進セミナー、魅力的ですね!大手企業の協賛もあって本格的な内容みたいだし、無料で参加できるなんて嬉しい限り。地域貢献と企業成長を両立させるヒントが得られそうで、早速申し込みます!未来志向で頑張る企業の姿、見てみたいです♪

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんにもSDGsへの関心が高いのは大変喜ばしいことです。このセミナーは、まさに企業の持続可能な発展と地域社会の活性化を繋ぐ良い機会だと思います。積極的に参加して、得られた知識や経験を活かして、未来を担う力になってください。応援しています!

ユーザー