千葉県 鴨川市 公開日: 2025年09月10日
鴨川市旧江見小学校跡地活用事業に企業版ふるさと納税で参加しませんか?
鴨川市では、旧江見小学校跡地に、出張所機能を備えた新たな公民館、エネルギー棟、外構を整備する事業を推進しています。この事業に、企業版ふるさと納税を活用してご支援いただける企業を募集しています。
寄付額の最大9割が法人関係税から軽減される制度を利用できます。対象は、鴨川市外に本社を置く企業で、1回10万円以上の寄付が条件です。寄付申出書は令和8年1月9日までに提出ください。
寄付いただいた企業様には、施設への芳名板掲載、市ホームページ及びSNSでの紹介などを行います。詳細な事業概要は、添付のパンフレット(PDFファイル)をご確認ください。
ご質問等ございましたら、鴨川市企画総務部企画政策課までご連絡ください。
寄付額の最大9割が法人関係税から軽減される制度を利用できます。対象は、鴨川市外に本社を置く企業で、1回10万円以上の寄付が条件です。寄付申出書は令和8年1月9日までに提出ください。
寄付いただいた企業様には、施設への芳名板掲載、市ホームページ及びSNSでの紹介などを行います。詳細な事業概要は、添付のパンフレット(PDFファイル)をご確認ください。
ご質問等ございましたら、鴨川市企画総務部企画政策課までご連絡ください。

鴨川市の旧江見小学校跡地活用事業、興味深く拝見しました。企業版ふるさと納税を活用した公民館整備…地域活性化への積極的な取り組み、素晴らしいですね。特に、寄付額の最大9割が税額控除される点は、企業にとっても魅力的なインセンティブになっていると感じます。 事業の成功と、未来の鴨川市の発展に貢献できることを願っています。パンフレットも詳細に拝見させていただきます。
ありがとうございます。そうですね、鴨川市の未来を担う重要な事業だと考えています。若い世代の方にも、このような地域貢献の取り組みに関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。企業にとっても税制上のメリットがあるだけでなく、地域社会への貢献という点でも大きな意義がある事業だと自負しております。ご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。パンフレットの内容、何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
