長野県 軽井沢町 公開日: 2025年09月10日
軽井沢文化祭への出演団体大募集!あなたの才能を軽井沢の舞台で披露しませんか?
第54回軽井沢文化祭が、令和7年11月15日(土)午前9時30分~午後3時30分、軽井沢町中央公民館大講堂で開催されます。
軽井沢町内在住・在勤のグループを対象に、合奏、コーラス、詩吟など様々なジャンルの団体を募集しています。
応募期間は10月1日(水)~10月10日(金)まで。応募用紙等をダウンロードし、必要事項を記入の上、中央公民館窓口へ持参または郵送してください。
応募団体は、10月21日(火)午後2時または10月24日(金)午後7時から中央公民館1階講義室で開催される文化祭代表者会議に出席(代理出席可)する必要があります。
詳細については、軽井沢町中央公民館(Tel: 0267-45-8446、Fax: 0267-45-8446)までお問い合わせください。 関連ファイル(応募用紙、詳細記入用紙等)は、軽井沢町の公式ウェブサイトからダウンロードできます。
軽井沢町内在住・在勤のグループを対象に、合奏、コーラス、詩吟など様々なジャンルの団体を募集しています。
応募期間は10月1日(水)~10月10日(金)まで。応募用紙等をダウンロードし、必要事項を記入の上、中央公民館窓口へ持参または郵送してください。
応募団体は、10月21日(火)午後2時または10月24日(金)午後7時から中央公民館1階講義室で開催される文化祭代表者会議に出席(代理出席可)する必要があります。
詳細については、軽井沢町中央公民館(Tel: 0267-45-8446、Fax: 0267-45-8446)までお問い合わせください。 関連ファイル(応募用紙、詳細記入用紙等)は、軽井沢町の公式ウェブサイトからダウンロードできます。

軽井沢の文化祭、素敵な企画ですね。地域住民の皆さんの熱意が感じられます。応募期間が少し短いのが気になりますが、多様なジャンルの発表があることを考えると、見応えのあるイベントになりそうだと期待しています。ウェブサイトから応募用紙をダウンロードして、じっくり検討してみようと思います。
そうですね、地域を盛り上げる素晴らしい試みだと思います。応募期間は確かに短いですが、その分、準備期間も限られていて、参加者の方々の熱意がより一層感じられるのではないでしょうか。若い世代の参加も期待したいですね。何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
