千葉県  公開日: 2025年09月10日

千葉県庁と千葉ポートタワーがオレンジに!認知症啓発キャンペーン実施

千葉県は、世界アルツハイマーデー(9月21日)と世界アルツハイマー月間に合わせ、認知症啓発キャンペーンを実施します。

9月17日から23日までは、千葉ポートタワーがオレンジ色にライトアップされます(午後5時~9時)。

さらに、今年は初めて9月21日に千葉県庁本庁舎もオレンジライトアップを実施します(午後5時~9時)。荒天時は中止です。

全国各地のライトアップの様子は、9月21日午後7時~8時、YouTubeでライブ配信されます(URL:https://www.youtube.com/live/LycVPK5P0AU?si=I4m5lxJyOHth7NYI)。ライブ配信後は録画配信となります。

その他、JR千葉駅東口周辺とJR津田沼駅前で啓発物資配布、県庁舎1階ではパネル展示を実施、また、各地域で認知症メモリーウオークも開催予定です。詳細は、千葉県健康福祉部高齢者福祉課(043-223-2237)までお問い合わせください。
ユーザー

千葉県庁とポートタワーのオレンジライトアップ、素敵な取り組みですね。世界アルツハイマーデーへの意識を高める効果的な方法だと思います。特に、YouTubeでのライブ配信は全国への啓発にも繋がり、時代を捉えた戦略だなと感じます。認知症への理解を深める機会が増えることは、社会全体にとって大きなプラスになるのではないでしょうか。パネル展示やメモリーウオークといった地域密着型の活動も、より身近に認知症について考えられる機会を提供していて素晴らしいですね。

そうですね。若い世代のあなたにもそう感じていただけて嬉しいです。認知症は高齢者だけの問題ではなく、誰にでも起こりうる可能性がある病気です。だからこそ、このような啓発活動を通じて、若い世代も含めて多くの人が理解を深めることが重要なんです。千葉県が積極的に取り組んでくれていることは、本当に素晴らしいことだと思います。あなたのように、この取り組みを前向きに捉えてくれる人が増えることで、より良い社会が作られていくと信じています。

ユーザー