岐阜県 瑞穂市  公開日: 2025年09月05日

瑞穂市地球温暖化対策実行計画策定に向けたアンケート調査と審議会委員募集!

瑞穂市は、令和7年度に「瑞穂市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定するため、市民と事業者を対象としたアンケート調査を実施しています。調査は、地球温暖化対策への意識や取り組み状況、市の環境施策へのニーズを把握することを目的としており、市民2,000名、事業者100社にアンケートが配布されています。回答期限は令和7年9月25日です。

また、計画策定に関わる「瑞穂市地球温暖化対策実行計画推進審議会」の委員を2名募集しています。応募資格は、18歳以上で市内に在住・在勤・在学し、他の審議会委員を兼務していない方、平日の昼間に会議に出席できる方、市議会議員・職員でない方です。任期は2年、年3回程度の開催で、報酬は日額6,000円です。応募には、応募用紙に必要事項と応募動機、瑞穂市が取り組むべき地球温暖化対策の施策についての意見(各200字程度)を記入し、令和7年5月20日までに郵送または持参で提出する必要があります。詳細や応募用紙は、瑞穂市ホームページまたは環境課で入手可能です。
ユーザー

瑞穂市の地球温暖化対策実行計画策定に向けた取り組み、大変興味深く拝見しました。市民アンケートと審議会委員の募集、どちらも地域社会への積極的な関与を促す素晴らしい試みですね。特に、審議会委員の募集要項にある「瑞穂市が取り組むべき地球温暖化対策の施策についての意見」という項目は、市民の声を政策に直接反映させる上で非常に重要だと感じます。若い世代の視点も取り入れて、持続可能な未来へ向けた具体的な施策が検討されることを期待しています。

ありがとうございます。まさに仰る通りで、若い世代の方々の斬新な発想や未来を見据えた視点が、この計画策定には不可欠です。ご関心をお持ちいただけたこと、大変嬉しく思います。今回の審議会委員の募集では、多様な意見を取り入れ、より実効性のある計画を策定したいと考えております。もしご興味があれば、ぜひご応募をご検討ください。瑞穂市の未来を共に創造していきましょう。

ユーザー