千葉県 君津市  公開日: 2025年09月09日

君津市立図書館システムがリニューアル!新機能と変更点をご案内

君津市立図書館のシステムが令和7年9月より新しくなりました。新しいURLはhttps://library.city.kimitsu.lg.jp/opac/です。

主な変更点は以下の通りです。

* 未所蔵資料のリクエスト方法が変更になり、マイページからの申し込みとなります。「未所蔵資料リクエスト申し込みフォーム」は廃止されました。
* 図書館からの連絡メールアドレスがtoshokan__at__city.kimitsu.lg.jpに変更されました(__at__は@に置き換えてください)。迷惑メール対策をしている方は、受信設定の変更をお願いします。
* Web OPAC(蔵書検索サービス)と携帯電話向けサイトのURLが変更されました。操作マニュアル(PC、スマホ、フィーチャーフォン版)が用意されています。
* スマートフォンで利用できる「Web図書館利用券」が登場しました。
* 中央図書館にセルフ貸出機が設置されます。

従来の図書館利用券は有効期限内であれば引き続き使用可能です。パスワードに関するご不明点は、図書館蔵書検索サービスのページにある「注意事項」をご覧ください。予約情報や貸出中の資料情報は新しいシステムに引き継がれています。


ご不明な点がございましたら、中央図書館(電話:0439-52-4646、FAX:0439-52-4746)までお問い合わせください。
ユーザー

システム更新、大変だったでしょうね。マイページからのリクエストやWeb図書館利用券など、デジタル化が進んでいて便利になりそうですね。特に、セルフ貸出機は時間節約になりそうで嬉しいです。ただ、メールアドレス変更やURL変更は、うっかりミスで古い情報を使ってしまわないよう注意が必要ですね。操作マニュアルを熟読して、スムーズに移行したいと思います。

そうですね、新しいシステムへの移行は利用者の方々にはご不便をおかけする部分もあったかと思います。デジタル化を進めることで、より利便性の高いサービスを提供できるよう努めてまいります。操作マニュアルも分かりやすく作成しましたので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。ご指摘の通り、メールアドレス変更やURL変更には注意が必要ですので、ホームページや館内掲示物でも周知徹底に努めております。

ユーザー