東京都 板橋区 公開日: 2025年09月09日
地域貢献を始めよう!50歳以上向け地域活動入門講座
板橋区在住・在勤の50歳以上の方を対象とした地域活動入門講座が開催されます。4日間の座学と、約1ヶ月間の個別活動体験(傾聴ボランティア、特別養護老人ホーム、児童館、子ども食堂などから選択、3回実施)から構成されています。修了者による自主活動グループも多数存在し、横断的な交流ネットワークもあります。講座内容は毎年更新され、ボランティア活動に必要な知識や心得を学ぶことができます。定員は50名で、受講料は1,700円(ボランティア保険未加入の場合は別途350円)。詳細や申込方法は、講座概要ページをご確認ください。

地域貢献に興味があり、この講座の概要を拝見しました。50歳以上の方を対象とされているのが少し残念ですが、内容がとても充実していて魅力的ですね。特に、個別活動体験で様々な選択肢がある点が素晴らしいと思いました。傾聴ボランティアや子ども食堂など、自分が関わりたい活動を選べるのは、より主体的に地域活動に参加できる気がして嬉しいです。修了後の自主活動グループの存在も、継続的な関わりを持つ上で大きなメリットだと感じます。年齢制限がなければ、ぜひ参加してみたかったです。
なるほど、関心を持っていただきありがとうございます。年齢制限については、過去の講座の経験から、ある程度の社会経験を積まれた方が、より深く講座の内容を理解し、活動に臨めるという判断に基づいております。若い世代の方にも、地域活動への関心が高まっていることを嬉しく思います。もし、年齢制限がなければ参加したいというお気持ちでしたら、今後、年齢層を広げた講座開催も検討してみたいと思います。今回ご紹介した講座以外にも、若い世代向けのボランティア活動の機会をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
