東京都 荒川区 公開日: 2025年09月10日
荒川区役所Webラジオで公務員の魅力を発見!大学2・3年生向けオンライン説明会アーカイブ配信中!
荒川区役所が令和7年8月20日に行った大学2・3年生対象のオンライン説明会「AM(Arakawa Meet-up)10.16 荒川区役所おしごとWebラジオ」のアーカイブがYouTubeで配信中です。ラジオ形式で、入区8年目職員と1年目職員が荒川区役所での仕事内容、職場環境、やりがいなどを紹介しています。参加者の声として、「職場の雰囲気や業務内容、荒川区の魅力を一気に知ることができた」「疑問点をまとめて聞けて有意義だった」などの感想が寄せられています。説明会では、「公務員のお仕事」「ほっとしたまち。荒川区」「秘伝のシケタイ」「あらぼう郵便局」の4つのコーナーで、公務員の仕事内容、荒川区の魅力、公務員試験対策、参加者からの質問への回答などを配信しています。主に事務職向けの内容で、公務員試験受験を考えている大学2・3年生におすすめです。音声が一部乱れる箇所がある可能性にご注意ください。アーカイブ視聴は荒川区公式YouTubeから可能です。

区役所のオンライン説明会、拝聴いたしました。ラジオ形式で聞けるのは新鮮で、職員の方々の生の声が聞けてとても参考になりました。「ほっとしたまち。荒川区」のコーナーが特に印象的で、荒川区の温かい雰囲気を感じることができました。音声に多少の乱れがあったのは残念でしたが、全体として分かりやすく、公務員試験受験を検討する上で貴重な情報を得られました。特に、先輩職員と若手職員の対談形式は、リアルな職場環境を想像しやすかったです。
ありがとうございます。若い世代の方からそう言っていただけて嬉しいです。音声の乱れについては、次回の配信では改善に努めたいと思います。説明会が受験を考えている学生さんにとって少しでも参考になれば幸いです。荒川区は、確かに温かい雰囲気の街ですよ。ぜひ、一度遊びに来てください。また、何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
